特養 12月の各種イベントなど
12月は日本中、なんでこんなに せわしいのでしょうか💦
あ、お久しぶりです。今日もお尻から火をふきそうな機能訓練指導員の久保田です。
大晦日になりましたが、12月の振り返りを駆け足でご紹介させていただきます!!!💦
まずはクリスマス会の様子を動画でご紹介することに成功しました!!!少しだけですが。
めちゃくちゃいい感じです。外国人の職員によるギター&お歌のプレゼントです。
この数秒だけでも、発音が違いますね🎵続きまして、職員と利用者様で、様々な季節の飾り物を作成いたしました。
これは、「暴れん坊将軍」をご覧の様子ですね・・・💦
どれも、めちゃくちゃかわいくて、リアルなものもあります。お腹が鳴りますね・・・
管理栄養士さんからは、恒例の「食がくのコーナー」写真は「料理クラブ」のものですね🎵
これは「暴れん坊将軍」をご覧いただいている様子ですね・・・💦
↑看護師・ケアワーカーより、お誕生月の利用者様へのプレゼントです。
冬の作品だけど、とても暖かさが感じられますね。
収まりきらないので、つづく・・・。
皆さま根気よくお付き合いくださいませ。